ダイエットするには野菜を食べないといけない?野菜嫌いでもダイエットはできる?とお悩みの方もいるはず。
結論としては、野菜を食べなくても痩せることはできます。なぜなら、野菜を食べたら体重が減る訳ではないから。野菜以外の低カロリーな食材中心の食事にすることで野菜嫌いでもダイエットできる。
「ダイエットの基本は野菜だ」みたいなイメージがあるけど、野菜を食べなくてもダイエットすることはできる。だが、野菜を食べないことでタミン不足による肌荒れ・便秘など体への悪影響もある。
●この記事はこんな方におすすめ
- 野菜を食べずにダイエットする方法を知りたい方。
- 野菜以外の低カロリーな食材について知りたい方。
- 美味しく食べられる野菜のアレンジレシピ。
ダイエットをしたいけど「野菜が大きな壁」になっている方の参考になるように分かりやすくお話をしていきますので、ぜひ最後まで読んで下さい。
それでは、さっそく見ていきましょう。
野菜嫌いでもダイエットできる?
なぜ、野菜嫌いでもダイエットができるのか?詳しくみていきましょう。
野菜を食べたら体重が減る訳ではない
確かに野菜は低カロリーで食物繊維も豊富でダイエット向きの食材。しかし、食べたら体重が減るものではありません。
なので、野菜を食べなくてもダイエットすることはできる。
逆に野菜でも芋類や糖質の多い野菜をたくさん食べたり、ドレッシングだっぷりにすると体重が増える原因になることもあります。
●ダイエット中に注意したい野菜
カロリー | 糖質 | |
西洋かぼちゃ | 90kcal | 17g |
さつまいも | 130kcal | 30g |
じゃがいも | 76kcal | 16g |
とうもろこし | 90kcal | 14g |
*100gあたり
●ダイエット中に注意したいドレッシング
カロリー | 糖質 | |
胡麻ドレッシング | 54kcal | 3,2g |
マヨネーズ | 84kcal | 0,5g |
シーザーサラダ | 77kcal | 1,6g |
フレンチドレッシング | 60kcal | 1g |
*大さじ1杯15g
野菜以外の低カロリーな食材中心の食事にする
野菜は低カロリーなのでダイエット中は野菜中心の食事にする人が多いですが、野菜が苦手であれば野菜以外の低カロリーな食材を中心に食事するようにしましょう。
●野菜以外の低カロリーな食材
- こんにゃく
- 卵
- 豆腐
- 厚揚げ
- 海藻類
- 刺身
- 納豆
- チーズ
- ナッツ
いろいろあるので材を組み合わせてアレンジすればさらにレパートリーが増え飽きずに食べられる。
食べられる野菜のアレンジを増やす
野菜嫌いと言っても、全く野菜が食べられない、調理の仕方によっては食べられる、一部の野菜が苦手などさまざま。
全く野菜が食べられない人は仕方ないが、調理の仕方によっては食べられる、一部の野菜が苦手の人は調理法や食材の組み合わせによって日々の食事に野菜を取り込むこめる。
例えば、白菜がOKとします。
●白菜を使った料理
- 味噌汁
- 白菜とシーチキン炒め
- 八宝菜
- 豚肉と白菜のポン酢炒め
- 白菜とツナの塩昆布サラダ
- 白菜餃子
食べられる野菜の種類が少なくてもアレンジの仕方で飽きずに食べることもできる。
野菜嫌いがダイエットする方法
野菜が好きでも嫌いでもダイエットの基本は同じ。
●ダイエットの基本
- 高カロリー、炭水化物を食べ過ぎない
- 食べ順番を守る
- 間食は減らす
- ウォーキングの習慣化
それぞれ、見ていきましょう。
高カロリー、炭水化物を食べ過ぎない
「2〜3種類の野菜が嫌い=野菜嫌い=全く野菜を食べない」となり、「野菜が食べられない=炭水化物+油モノ」で食事を済ませる人も少なくありません。
●例)ある日の食事
- 朝:パン
- 昼:ファーストフード
- 夜:お惣菜、お弁当
野菜が苦手だからと言って炭水化物や油モノが多いと、カロリーオーバーになり太る原因になるので注意しましょう。
▶︎関連記事:ダイエット中のマックおすすめメニュー
食べ順番を守る
ダイエットするなら食べる順番大切。
なぜなら、炭水化物や糖質が多い食材から食べると、血糖値が急上昇し脂肪を溜め込みやすくなる。
具体的な順番は「野菜▶︎タンパク質▶︎炭水化物」の順がいい。
食事のはじめに野菜やタンパク質を食べることで血糖値の急上昇を抑え脂肪がつきにくくなる。
間食は減らす
ダイエットするなら間食は食べない方が良いい。
もし間食をたぶるなら「食べる時間・食べる量」など一定のルールを決めて食べ過ぎないようにしましょう。
ウォーキングの習慣化
ダイエットするなら食事管理と合わせて運動もする方がいい。食事管理だけのダイエットは極端な食事制限になり継続しにくい。
ダイエットにおすすめの運動はウォーキング。ウォーキングは体への負担が少なく直ぐにでも始められるので取り入れやすい。
野菜ダイエットで野菜嫌いになる(体験談)
子供の頃から太っていた私は小5で野菜ダイエットにチャレンジしました。実践したのは「大根サラダダイエット」。食事のはじめに大根サラダを大量に食べて、ある程度お腹を膨らませてからメインの食事を食べるというものでした。
スライスにした大根に青じそドレッシングをかけて、大量に食べる大根サラダは決して美味しものではありませんでしたが、ダイエットのために無理やり食べていました。
1週間ほど続けたある日、いつものように大量の大根サラダを食べ終わった瞬間、気持ち悪くなり「もどして」しまいました。
それから、大人になるまで大根サラダは嫌いで食べることはありませんでした。なので、ダイエットだからといって無理に野菜を食べるのも、さらに野菜嫌いになるので無理はしないようにしましょう。
野菜を食べないデメリット
野菜を食べないデメリットは次の通り。
●野菜を食べないデメリット
- 肌荒れ
- 腸内環境の乱れ
- 便秘
- 免疫力の低下
- 体臭が強くなる
- 疲れやすい
- 貧血
野菜にはビタミン、ミネラル、食物繊維など体をいい状態に維持するのに必要な栄養素をたくさん含んでいます。野菜嫌いでもダイエットすることは可能だか「健康」という側面から見ると少しかけ離れていきます。
果物は野菜の代わりになる?
果物にはビタミンが多く含まれるので野菜の代わりになる?と疑問に思う人もいるはず。
果物に含まれるビタミンの多くは「ビタミンC」で、その他のビタミンA,B,Cなどはあまり含まれません。
つまり、果物と野菜に含まれるビタミンの種類が違うので、果物を食べれば野菜の代わりになるワケではありません。
また、果物には糖分が多く含まれるのでダイエット中なら食べ過ぎないように注意しましょう。
野菜を上手に取り入れる方法
野菜キライが野菜を上手に取り入れる方法を紹介します。
アレンジして食べる
和風や中華風ドレッシングを変えるだけでも味は変わる。また、生姜・ミョウガ・七味など薬味を加えるのも味が変わる。年齢と共に「味覚」も変わるので今まで苦手だった味が美味しくなることもあるので、ぜひ、いろいろとチャレンジしてみてください。
スープにする
味噌汁やコンソメなどスープにすることで野菜の味は弱くなります。また、「うす揚げ」や「ソーセージ」など好きな食材と一緒に食べるとさらに食べやすくなります。少しずつでも食べていると徐々に味に慣れて食べられるようになります。
カレーに入れる
カレーに入れることで野菜独自の味が弱まり食べやすくなります。また、小さく切ったり、とけるぐらい煮込むと、ほとんど野菜の味がしないのでどうしても野菜が苦手な人にはおすすめ。
野菜ジュースを飲む
飲みやすい野菜ジュースから始めて、徐々に砂糖なしの野菜ジュースに変えるようにしていきましょう。
栄養食で補給
栄養食は人間の体に必要な栄養素を1杯にギュっと凝縮したドリンクタイプの完全栄養食。
不足しがちなタンパク質やビタミン、ミネラル、食物繊維を補うことにより健康的で元気な体づくりをサポートしてくれます。
野菜嫌いでもダイエットできる?(まとめ)
いかがでしたか?
今回は野菜嫌いでもダイエットすることは出来るだろうか?について解説しました。
野菜嫌いで野菜を食べなくてもダイエットすることはできます。しかし、健康という側面からにれば、野菜を食べないデメリットもたくさんあります。
野菜嫌いでも調理法や食材の組み合わせを工夫することで日常の食事に野菜を取り入れやすくなる。
また、野菜の味を感じにくい野菜ジュースを上手に活用するのもいいでしょう。
ぜひ、参考にしてみて下さい。